2020年02月14日

高野山

2019-09-25kouyasan.jpg

9月は京都はまだ暑い日がありますが、
高野山はすでに涼しかった☆ぴかぴか(新しい)
この日は晴れていて、
すごく穏やかな一日を過ごさせていただきました!黒ハート

去年は何回お参りさせていただいただろうか・・・・
季節ごとのお参りかな?exclamation&question
一番大好きな場所なのでいつも心癒されておりますし
とにかくPOWERあふれていて楽しい気分になります。
ハツラツ元気になります!わーい(嬉しい顔)

根本大塔はお直し中で
珍しい光景を拝見いたしました('◇')ひらめき


(参拝日 2019年9月25日)
posted by Nobuyuki&kanon at 22:15| 和歌山

2019年11月29日

醍醐寺

2019-03-06daigoji.jpg
(参拝日2019年3月6日)

醍醐寺は昔から御縁があるようで、
何かとよくお参りさせていただいておりました。

境内にたたずむだけでホッコリ和みます!いい気分(温泉)

お堂の中の仏様大好き★黒ハート
石仏のお不動様も大好き★
役行者様大好き★ハートたち(複数ハート)
そして醍醐寺の鎮守神である清瀧権現様へのお参りは必ず!!
パワー満載ミラクルくるくるです〜〜♪わーい(嬉しい顔)
素晴らしい経験あります。exclamation×2
あ〜〜〜仏様は私達のことを
みて下さっているんだな〜と思う。
そしてきっと満面の笑みで「笑って」おられる〜わーい(嬉しい顔)

仏様にお会いし
手を合わせ心が通じる事。グッド(上向き矢印)
自分なりの何かをキャッチして
魂が成長すること。ぴかぴか(新しい)

お寺って楽しいな〜〜〜ひらめき
お寺って嬉しいな〜〜〜晴れ
お寺って素晴らしいな〜〜黒ハート

って思うそのきっかけを作って下さったのが
醍醐寺かもしれません。右斜め上

いつもはお参りだけなのですが、
この日は境内で初めてお食事をしました。
阿闍梨寮 寿庵 の湯葉丼は
とても優しいお味で美味しかったです♪るんるん

数回前にお参りいたしました時、
消防車がきていて火事かとびっくり!!!!!
消防訓練の最中でした。お寺を守るために
こうやって防火訓練も行っておられるのですね。
いつもは静かで無音の場所も
この日ばかりは賑やかでした。グッド(上向き矢印)
いつもではみられない光景を拝見するのも
学びがあり良かった経験★ー(長音記号1)

桜の季節は、太閤秀吉の「醍醐の花見」が有名です。かわいい
紅葉もライトアップの時期、夜紅葉が凄く美しいです。ハートたち(複数ハート)

見どころ満載の醍醐寺、
皆様も是非お参りくださいね〜exclamation×2

本日も素敵な時間を
過ごさせていただきました。
有難うございました♪ひらめき

世界文化遺産 京都 醍醐寺 ウェブページ
posted by Nobuyuki&kanon at 14:04| 京都

2019年11月22日

柳谷観音

yanagidani.jpg
参拝日2019年2月20日

眼病平癒の観音様がいらっしゃいます。ぴかぴか(新しい)

紫陽花や紅葉が美しい名所で、その季節では
観光としての人々でかなりの混雑のようです。右斜め上

そして、いろいろな種類の御朱印が選べ
珍しいタイプでは
押し花がついた御朱印もいただけたり
体験教室などもあったり
お楽しみがもりだくさんのお寺なのですが、

この日の私達のお目当ては・・・・目
お花でも御朱印でもなくー(長音記号1)

弘法大師空海様が眼病に悩む人々のために
霊水にされたと伝わる湧き水
「独鈷水」をいただくことでした。ダッシュ(走り出すさま)

まず四国八十八ヶ所霊場のお砂踏みを
させていただきます。黒ハート
弘法大師空海像の前にございます
空海様の足型!!!!!!!!!!!揺れるハート
に靴を脱いで裸足であがります。
空海様の足と自分の足をあわせて幸せ〜〜ハートたち(複数ハート)
「南無大師遍照金剛」×21回唱えます。
そのあとにお水の場所に移動します。グッド(上向き矢印)

わたくし眼病はございませんが(汗)、
身体の中を浄化して、
綺麗ピカピカになるイメージをもって
独鈷水を浴びるように飲ませていただきました(笑)))

正面にベンチがありますので、
そこにひたすらず〜〜〜〜っと座っていると
神聖なる空気で頭がスッキリしてきて
しみじみ「ありがたいよなあ〜〜〜」と
思いが溢れてまいりました。わーい(嬉しい顔)

お目々がしんどくなった時に
また是非清めてもらおう!!ぴかぴか(新しい)

毎月17日のご縁日には、
御本尊を特別開帳されますので
またタイミングが合った時に
御縁を結んでいただきに
観音様にお会いしたいなあと思いました♪るんるん

ありがたい空間で
気分よく過ごすことができました★
本日もありがとうございました!exclamation×2



posted by Nobuyuki&kanon at 15:26| 京都